+++++++ 出 展 情 報 +++++++
2013年 RinneCraft は conogu へ変わりました。
「conoguのものづくり」でブログはじまりました!
2013年 RinneCraft は conogu へ変わりました。
「conoguのものづくり」でブログはじまりました!
2010年08月13日
カルマンのメンテ
久しぶりにカルマンギアのメンテナンス
オイル交換とバルブクリアランスの調整をしました。
オイル交換とバルブクリアランスの調整をしました。
まずはバルブクリアランスの調整。
バルブクリアランス調整のことを通称タペット調整と言います。
タペット調整はエンジンが冷えた(常温)状態でやる必要があるので、車を乗ってない日に行います。
エンジンが温まった状態では、バルブとその関係の部品が膨張してる可能性がありますので、正確に調整ができないためNGです。
車の下はこんな感じ。バルブカバーを外した状態です。
調整するところはここ。
clear="all">
ガソリンと空気を混ぜた混合気を燃焼室に送り込むのが吸気弁、燃やした後のガスを排気するのが排気弁です。
(バルブとは、吸気弁、排気弁のこと)
これらの開き具合が乱れると、エンジンがかかりにくくなったり、燃費が悪くなったり…と、エンジンの性能が悪くなるので調整は重要です。
タペット調整終わったあと、エンジンをかけ、温めた状態でオイル交換をします。
いつも使ってるオイルはこれ
夕方から作業を始めたので、途中で暗くなり、キャンプ用のランタンで照らしながら、作業をしました・・・
一番に気になってた、オイル交換とタペット調整は終わりました。でも、カルマンはやることがまだまだあります
こういう作業も古い車の楽しみの一つです!
バルブクリアランス調整のことを通称タペット調整と言います。
タペット調整はエンジンが冷えた(常温)状態でやる必要があるので、車を乗ってない日に行います。
エンジンが温まった状態では、バルブとその関係の部品が膨張してる可能性がありますので、正確に調整ができないためNGです。
車の下はこんな感じ。バルブカバーを外した状態です。
調整するところはここ。
clear="all">
ガソリンと空気を混ぜた混合気を燃焼室に送り込むのが吸気弁、燃やした後のガスを排気するのが排気弁です。
(バルブとは、吸気弁、排気弁のこと)
これらの開き具合が乱れると、エンジンがかかりにくくなったり、燃費が悪くなったり…と、エンジンの性能が悪くなるので調整は重要です。
タペット調整終わったあと、エンジンをかけ、温めた状態でオイル交換をします。
いつも使ってるオイルはこれ
夕方から作業を始めたので、途中で暗くなり、キャンプ用のランタンで照らしながら、作業をしました・・・
一番に気になってた、オイル交換とタペット調整は終わりました。でも、カルマンはやることがまだまだあります
こういう作業も古い車の楽しみの一つです!
Posted by ロベ at 09:47│Comments(2)
│Volkswagen
この記事へのコメント
カルマンかっこいいですね☆
男性は自分でメンテ出来るから羨ましいです。
私のビーは洗車もしてないので、潮風でボロボロ(涙)
可哀想に(ToT)
流木人さんのカルマンは幸せですね♪
男性は自分でメンテ出来るから羨ましいです。
私のビーは洗車もしてないので、潮風でボロボロ(涙)
可哀想に(ToT)
流木人さんのカルマンは幸せですね♪
Posted by Kapua at 2010年08月17日 12:55
Kapua さん
ありがとうございます(^^)
メンテはワーゲンの魅力の一つだと思ってます。
(な~んて、本当はお金が無いから自分でやってるだけです(^^;) )
しかし、今年は特に暑いので、夏のワーゲンメンテは厳しい!(><)
ありがとうございます(^^)
メンテはワーゲンの魅力の一つだと思ってます。
(な~んて、本当はお金が無いから自分でやってるだけです(^^;) )
しかし、今年は特に暑いので、夏のワーゲンメンテは厳しい!(><)
Posted by 流木人 at 2010年08月18日 06:42