+++++++ 出 展 情 報 +++++++
2013年 RinneCraft は conogu へ変わりました。
「conoguのものづくり」でブログはじまりました!
2013年 RinneCraft は conogu へ変わりました。
「conoguのものづくり」でブログはじまりました!
2011年09月28日
浜名湖アート・クラフトフェア・レポート
第5回浜名湖アート・クラフトフェアは無事に終了しました。
今回は全国から326人の作家さんが出展。
さすが県内最大のクラフトイベント、2日間で過去最多の来場者数
4万3千人でした。

今回参加したクラフト仲間を一部ご紹介します。
今回は全国から326人の作家さんが出展。
さすが県内最大のクラフトイベント、2日間で過去最多の来場者数
4万3千人でした。

今回参加したクラフト仲間を一部ご紹介します。
浜松の紺屋乃加藤さん。
綺麗な日本てぬぐいは、どこのクラフトフェアでもお客さんに人気です。

最近、イベントで一緒になることが多い富士宮の革次朗さん。
写真を撮るのに一苦労
たくさんのお客さんでなかなか写真が撮れなくて・・・さすがですね~

北海道のじゅんぼく屋さん。
毎回すごいディスプレイで驚かせてくれます!テントじゃなくて小屋ですよ!

こちらは浜松のファブリックナカノさん。いつも親切にクラフトフェア
などについて丁寧にアドバイスしてくれます。

クラフトフェアでの車中泊時の飲み友達、奈良の革作家mittsumuttsuさん。
どこへ行っても売れる作家さんです。うらやましい・・・(笑)
以前から交流はありましたが、今回初めてご一緒した浜松のCBworksさん。
ランプマンはみんないっしょけんめい働いてます。完璧なディスプレイです!

御殿場でご一緒した、流木でかわいいキャラクターを作る工房ぶれんどさん。
僕にはとても作れない不思議な生き物たち。夢中になります~。

大賞に輝いた愛知県の原田窯さん。別の作品。やっぱりいいな~
すごく丁寧に作ってます。

流木でカリンバを作る京都府の浜口さん。鳥の巣箱のようなカリンバが
面白いです。

最後に浜松の鉄アートの風工房。なかなか見ごたえのある
作品でした。
本当に忙しい、楽しい2日間でした~
2日目のRinneCraftのブースは写真撮影会状態でした
たくさんの方々に作品を見てもらえたことはとてもありがたいです!
ご来場いただいた皆様、スタッフの皆様、クラフト仲間の皆様、
楽しい2日間をありがとうございました!!
綺麗な日本てぬぐいは、どこのクラフトフェアでもお客さんに人気です。

最近、イベントで一緒になることが多い富士宮の革次朗さん。
写真を撮るのに一苦労


北海道のじゅんぼく屋さん。
毎回すごいディスプレイで驚かせてくれます!テントじゃなくて小屋ですよ!

こちらは浜松のファブリックナカノさん。いつも親切にクラフトフェア
などについて丁寧にアドバイスしてくれます。

クラフトフェアでの車中泊時の飲み友達、奈良の革作家mittsumuttsuさん。
どこへ行っても売れる作家さんです。うらやましい・・・(笑)

以前から交流はありましたが、今回初めてご一緒した浜松のCBworksさん。
ランプマンはみんないっしょけんめい働いてます。完璧なディスプレイです!

御殿場でご一緒した、流木でかわいいキャラクターを作る工房ぶれんどさん。
僕にはとても作れない不思議な生き物たち。夢中になります~。

大賞に輝いた愛知県の原田窯さん。別の作品。やっぱりいいな~
すごく丁寧に作ってます。

流木でカリンバを作る京都府の浜口さん。鳥の巣箱のようなカリンバが
面白いです。

最後に浜松の鉄アートの風工房。なかなか見ごたえのある
作品でした。

本当に忙しい、楽しい2日間でした~
2日目のRinneCraftのブースは写真撮影会状態でした

たくさんの方々に作品を見てもらえたことはとてもありがたいです!
ご来場いただいた皆様、スタッフの皆様、クラフト仲間の皆様、
楽しい2日間をありがとうございました!!
タグ :浜名湖アート・クラフトフェア
Posted by ロベ at 01:22│Comments(2)
│出展レポート
この記事へのコメント
おはようございます。
お疲れ様でした^^
準大賞おめでとうございます。
体調は、よくなりましたか?
まだまだ怒涛のイベントの数!!
体力勝負ですね・・・。
でも、たくさーーーんの出会いや、感動があるから
頑張れますネ!!
レポート楽しみにしてます。
お疲れ様でした^^
準大賞おめでとうございます。
体調は、よくなりましたか?
まだまだ怒涛のイベントの数!!
体力勝負ですね・・・。
でも、たくさーーーんの出会いや、感動があるから
頑張れますネ!!
レポート楽しみにしてます。
Posted by 鉄匠館 at 2011年09月29日 09:26
ありがとうございます!
体調はなんとか大丈夫です(^^;)
ほんとうにまだまだこの先が体力勝負ですね。
体力落とさないようにしないといけません…!
レポートも…がんばります!
体調はなんとか大丈夫です(^^;)
ほんとうにまだまだこの先が体力勝負ですね。
体力落とさないようにしないといけません…!
レポートも…がんばります!
Posted by 流木人
at 2011年09月29日 21:57

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |